新エネルギー・温暖化対策室
お知らせ
一覧- 令和4年度温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度の集計作業に係る労働者派遣業務の委託に係る一般競争入札(条件付)結果の公表について(2022年7月8日更新)
- 【令和4年度】電気自動車(EV・PHV)の充電設備の設置を支援します(2022年7月4日更新)
- 夏季の省エネ・節電にご協力ください(2022年7月1日更新)
- 県内市町村の新エネルギー設備等への助成制度一覧(2022年7月1日更新)
- オンラインエコツアー(小中学生向け)を開催します!(2022年6月29日更新)
カーボンニュートラル(脱炭素社会)に向けて
再生可能エネルギー
電気自動車等
県内の温室効果ガスの排出の状況等
温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度
- 令和4年度温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度の集計作業に係る労働者派遣業務の委託に係る一般競争入札(条件付)結果の公表について
- 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度の概要
- 温室効果ガス排出削減計画及び令和2年度実績の報告概要
- 温室効果ガス排出削減計画及び令和元年度実績の報告概要
- 温室効果ガス排出削減計画及び平成30年度実績の報告概要
- 温室効果ガス排出削減計画及び平成29年度実績の報告概要
- 温室効果ガス排出削減計画及び平成28年度実績の報告概要
- 温室効果ガス排出削減計画及び平成27年度実績の報告概要
- 温室効果ガス排出削減計画及び平成26年度実績の報告概要
- 温室効果ガス排出削減計画及び平成25年度実績の報告概要
県民参加の地球温暖化防止活動
【家庭向け】地球温暖化防止の取組・支援
【事業者向け】地球温暖化防止の取組・支援
【市町村向け】地球温暖化対策の支援に関する情報
環境教育・環境学習
主な仕事内容
・おかやま新エネルギービジョンの総合調整に関すること。
・再生可能エネルギーの普及啓発に関すること。
・地球温暖化対策の推進及び連絡調整に関すること。
・地球温暖化防止行動計画に関すること。
・温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度に関すること。
・省資源及び省エネルギーの推進に関すること。
・環境マネジメントシステムに関すること。
・環境学習に関すること。