井笠農業普及指導センター
お知らせ
一覧- 井笠地域稲作経営体ネット研修会を開催しました(2022年8月8日更新)
- 井原市施設ぶどう品評会を開催しました(2022年8月4日更新)
- ご存じですか“まこもたけ” 井笠地域6次化ふぇ(第2回:里庄町)を開催(2022年7月19日更新)
- 井原市のハウスぶどう出荷が始まる(2022年7月19日更新)
- 倉敷・井笠地域農林水産業ビジネス研修会の受講者を募集します(2022年7月11日更新)
新型コロナウイルス感染症に関する情報
井笠管内農業情報
- 井笠地域稲作経営体ネット研修会を開催しました
- 井原市施設ぶどう品評会を開催しました
- ご存じですか“まこもたけ” 井笠地域6次化ふぇ(第2回:里庄町)を開催
- 井原市のハウスぶどう出荷が始まる
- 倉敷・井笠地域農林水産業ビジネス研修会の受講者を募集します
- 矢掛町のなし園にカラス対策「くぐれんテグスちゃん」を設置
- 矢掛町の集落営農法人が自動操舵システム導入
- ぶどう産地の担い手育成!実務研修生向け講習会を初開講
- 定年帰農塾「もも日曜セミナー」開催
- ぶどう栽培にチャレンジ!井原ぶどう塾開講
- 矢掛ぶどう部会‘園地マップ’を部会役員と共有
- 若手ぶどう栽培者研修会を開催
- 夢を現実に!令和4年度農業体験研修がスタート
令和2年度・3年度の管内農業情報はこちらから
パンフレット・情報誌
主な仕事内容
1 地域農業を支える意欲ある担い手の育成及び支援
・新規就農者等の確保・育成
・水田農業の担い手育成と経営力強化に向けた支援
2 先進的技術の確立・普及と力強い産地の育成及び支援
・マーケティング戦略等による儲かる農業の推進
・高度・先進的な技術の普及による農産物のブランド力強化
・産地の強化に対する支援
・農産物の安全・安心の確保と環境に配慮した農業の推進