カレンダーでさがす
2022年5月
日付 | 岡山県行事 | 担当課 |
---|---|---|
5月17日~5月31日 | 住み慣れた地域で小児リハビリを希望される保護者の方へ | 美作県民局健康福祉部 |
6月22日~5月31日 | 令和3年度「岡山県子どもを虐待から守る条例」行動計画等の公表について | 子ども家庭課 |
7月1日~8月22日 | 岡山後楽園 「夏の幻想庭園」 開催の御案内 | 後楽園事務所 |
11月5日~5月15日 | 令和3年度 企画展2「真金吹く吉備」開催のお知らせ | 古代吉備文化財センター |
12月3日~11月6日 | 李朝の工芸(会期1 2021年12月3日~2022年5月29日、会期2 2022年6月3日~11月6日)倉敷民藝館 | 文化振興課 |
1月20日~5月15日 | 日本人形と浮世絵(1/20~5/15)岡山・吉兆庵美術館 | 文化振興課 |
3月6日~5月29日 | 企画展「西日本豪雨災害を伝える絵本『ブラザーズドッグ』原画展」(3/6~5/29)吉備路文学館 | 文化振興課 |
3月6日~5月29日 | 特別展「吉備路文学館名品展」(3/6~5/29)吉備路文学館 | 文化振興課 |
3月13日~5月5日 | 第28回「犬養木堂顕彰児童生徒書道展」特別賞受賞者の決定及び書道展の開催について | 文化振興課 |
3月19日~8月28日 | 柴川敏之展『41世紀の古墳ミュージアム―過去と未来を往復する』(3/19~8/28)真庭市蒜山郷土博物館 | 文化振興課 |
3月19日~5月8日 | 大正の文人画ネットワーク 加野コレクションを中心に(3/19~5/8)笠岡市立竹喬美術館 | 文化振興課 |
3月19日~7月3日 | 柴川敏之展 41世紀の蒜山博物館(3/19~7/3)真庭市蒜山ミュージアム | 文化振興課 |
3月26日~5月8日 | 「きかんしゃトーマス展」(3/26~5/8)岡山シティミュージアム | 文化振興課 |
4月1日~6月26日 | 兵頭百華縄文土器展「めざめの軌跡〜土にふれる喜び〜」(4/1~6/26)猪風来美術館 | 文化振興課 |
4月2日~5月22日 | THEドラえもん展OKAYAMA2022(4/2~5/22)岡山県立美術館 | 文化振興課 |
4月7日~6月19日 | 福山の美術(4/7~6/19)野﨑家塩業歴史館 | 文化振興課 |
4月9日~6月26日 | 児島虎次郎の古代エジプト蒐集記(4/9~6/26)高梁市成羽美術館 | 文化振興課 |
4月13日~6月26日 | きび美ミュージアム開館一周年記念「至純至高の筆妙 良寛」(4/13~6/26)きび美ミュージアム | 文化振興課 |
4月13日~7月10日 | ふわふわシナモロール展(4/13~7/10)新見美術館 | 文化振興課 |
4月14日~7月18日 | 新収蔵品展(4/14~7/18)備前市立備前焼ミュージアム | 文化振興課 |
4月16日~6月19日 | 企画展「GOLD―永遠の輝きを探しに―」(4/16~6/19)林原美術館 | 文化振興課 |
4月20日~3月31日 | 令和4年度 里親制度説明会を開催します! | 子ども家庭課 |
4月22日~5月29日 | 漆芸家山口松太追悼展・もっと伝統工芸備中漆展2022(4/22~5/29)岡山県立美術館 | 文化振興課 |
4月22日~5月29日 | 第十一回I氏賞受賞作家展(4/22~5/29)岡山県立美術館 | 文化振興課 |
4月23日~5月29日 | 柴田れいこ写真展『届かぬ文 戦没者の妻たち』(4/23~5/29)真庭市蒜山郷土博物館 | 文化振興課 |
4月28日~5月20日 | 農林水産総合センター森林研究所で使用する林業機械の物品調達に係る一般競争入札(条件付)の実施(ハーベスタ(高性能林業機械)ヘッドの更新) | 農林水産総合センター総務課 |
4月29日~7月10日 | 児玉知己展~COSMOS~(4/29~7/10)奈義町現代美術館 | 文化振興課 |
日付 | 曜日(祝日) | 岡山県行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 日曜日 | ||
2日 | 月曜日 | ||
3日 | 火曜日(憲法記念日) | ||
4日 | 水曜日(みどりの日) | ||
5日 | 木曜日(こどもの日) | 第28回「犬養木堂顕彰児童生徒書道展」特別賞受賞者の決定及び書道展の開催について (3月13日から) | 文化振興課 |
6日 | 金曜日 | ||
7日 | 土曜日 | ||
8日 | 日曜日 | 大正の文人画ネットワーク 加野コレクションを中心に(3/19~5/8)笠岡市立竹喬美術館 (3月19日から) | 文化振興課 |
「きかんしゃトーマス展」(3/26~5/8)岡山シティミュージアム (3月26日から) | 文化振興課 | ||
9日 | 月曜日 | 議会運営委員会 | 議会事務局 |
10日 | 火曜日 | ||
11日 | 水曜日 | ||
12日 | 木曜日 | 議会運営委員会 | 議会事務局 |
13日 | 金曜日 | ||
14日 | 土曜日 | 栖鳳と京都の近代日本画(5/14~7/10)笠岡市立竹喬美術館 (7月10日まで) | 文化振興課 |
15日 | 日曜日 | 令和3年度 企画展2「真金吹く吉備」開催のお知らせ (11月5日から) | 古代吉備文化財センター |
日本人形と浮世絵(1/20~5/15)岡山・吉兆庵美術館 (1月20日から) | 文化振興課 | ||
16日 | 月曜日 | 自動車会館窓口業務委託に係る提案公募の実施について (5月27日まで) | 備前県民局税務部 |
臨時会 | 議会事務局 | ||
17日 | 火曜日 | 農林水産総合センター農業研究所高冷地研究室耐震化工事に伴う物品等移動業務に係る一般競争入札(条件付)の実施について (5月27日まで) | 農林水産総合センター総務課 |
無言館展(5/17~7/10)瀬戸内市立美術館 (7月10日まで) | 文化振興課 | ||
議会運営委員会 | 議会事務局 | ||
18日 | 水曜日 | 令和4年度 企画展1「南山城跡とその時代」及び報告会開催のお知らせ (11月6日まで) | 古代吉備文化財センター |
令和4年度 企画展1「南山城跡とその時代」 (11月6日まで) | 古代吉備文化財センター | ||
委員長会議 | 議会事務局 | ||
19日 | 木曜日 | 常任委員会 | 議会事務局 |
20日 | 金曜日 | 農林水産総合センター森林研究所で使用する林業機械の物品調達に係る一般競争入札(条件付)の実施(ハーベスタ(高性能林業機械)ヘッドの更新) (4月28日から) | 農林水産総合センター総務課 |
特別委員会 | 議会事務局 | ||
21日 | 土曜日 | ||
22日 | 日曜日 | THEドラえもん展OKAYAMA2022(4/2~5/22)岡山県立美術館 (4月2日から) | 文化振興課 |
23日 | 月曜日 | 令和4年度軽油採取及び分析業務に係る一般競争入札(条件付)の公告について (6月10日まで) | 備前県民局税務部 |
特別委員会 | 議会事務局 | ||
学芸員の募集 (6月10日まで) | 県立博物館 | ||
24日 | 火曜日 | (常任委員会) | 議会事務局 |
25日 | 水曜日 | ||
26日 | 木曜日 | 令和4年7月14日「おかやま就活フェス(大学等就職面接会)」を開催します! | 労働雇用政策課 |
常任委員会 | 議会事務局 | ||
27日 | 金曜日 | 自動車会館窓口業務委託に係る提案公募の実施について (5月16日から) | 備前県民局税務部 |
農林水産総合センター農業研究所高冷地研究室耐震化工事に伴う物品等移動業務に係る一般競争入札(条件付)の実施について (5月17日から) | 農林水産総合センター総務課 | ||
特別委員会 | 議会事務局 | ||
28日 | 土曜日 | 北大路魯山人展(5/28~7/24)岡山・吉兆庵美術館 (7月24日まで) | 文化振興課 |
29日 | 日曜日 | 企画展「西日本豪雨災害を伝える絵本『ブラザーズドッグ』原画展」(3/6~5/29)吉備路文学館 (3月6日から) | 文化振興課 |
特別展「吉備路文学館名品展」(3/6~5/29)吉備路文学館 (3月6日から) | 文化振興課 | ||
漆芸家山口松太追悼展・もっと伝統工芸備中漆展2022(4/22~5/29)岡山県立美術館 (4月22日から) | 文化振興課 | ||
第十一回I氏賞受賞作家展(4/22~5/29)岡山県立美術館 (4月22日から) | 文化振興課 | ||
柴田れいこ写真展『届かぬ文 戦没者の妻たち』(4/23~5/29)真庭市蒜山郷土博物館 (4月23日から) | 文化振興課 | ||
30日 | 月曜日 | 議会運営委員会 | 議会事務局 |
31日 | 火曜日 | 令和3年度「岡山県子どもを虐待から守る条例」行動計画等の公表について (6月22日から) | 子ども家庭課 |
「ウクライナ避難民への就労支援に係る県内企業向け説明会」を開催します | 労働雇用政策課 |